忍者ブログ
嵐、Jr.などジャニーズの観察日記です。 基本的に嵐(末っ子二人)MAD(川村陵・福田悠太)多め。 不定期更新。TV・コン・雑誌のレポや感想です。 コンレポを書くときは無駄にチカラ入れています。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ゆうか
性別:
女性
自己紹介:
M.A.D.嵐プレゾン組中心。
KinKiデビューからの事務所担。
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
(03/29)
(03/24)
(01/29)
バーコード
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 とくばん。
これだからCBCはいつまでたってもCBCなんだよ!!
坂東リサーチをとくばんより優先してる時点で一生ローカルだ。
ってことで他のところより東海では1時間短いとくばん。
5分くらい嵐はカットされたらしい?
お土産⇒キャプテンの話(他の人の家で寝てた・粘土友達)⇒曲⇒
キャプテンマジック(消える10円玉、動く500円玉)⇒師匠マジック(動きまくる500円玉、カードマジック(櫻井が選ぶ)カードマジック(大野が選ぶ))
の流れでした。
動く500円玉に関してはふじいあきらのもタネが分かったけどカード系ってわかんないですよね。
大野くんがストップって言ったやつに関してもやってることは予想付くんだけど見ててもいつやってるのかがわからない。
それにしてもマジックは櫻井の持ちネタじゃないの?

 Mステ。
光一さんと大塚愛さんがカブる件。
嵐トークは、もうちょっと長かったら面白かったのに・・・。
まぁこの時期って全体的にコンと同じ話になっちゃうんだけどね。
アオゾラペダルは踊れなきゃいけないのかな?
でも総合的にみんな可愛かった。
キンキさんは元気そうで何より。
って先週も出てたけど。

 音楽戦士。
滝翼のふざけた歌がちょっと頭に残る。
翼ちゃんが本気テレしててかわいい。
バックがユウトしか分からないところにちょっと危機感。
オレンジとか青の雲のアロハはどっかで見たことがあると思ったら
多分キンキさんのフラワーバック。
アオゾラペダルの振りが全く覚えれる気がしない件。
滝翼の振り(しかもJr.の)のほうがまだ覚えやすそう。
アオペダを何回か踊ろうとしてみるけど、
「もう一度明日を描こう」での相葉ちゃんは間違えてるよ。
指だよ、ゆび。手じゃないよ。
Mステ確認してみたけど相葉ちゃん映らなかったよ。
とかいって指か手か注目してみてみると、5人がそろってるとこって
ないって気づいたよ。


。。。アオゾラペダル振り確認。。。
指って言うのはこぶしを作って人差し指と親指だけ立ててる状態。
手っていうのは手を開いて指をくっつけて親指だけ出してる状態。
指もしくは手を上にあげて揺らしながらおろしていくトコは三つあるんだけど。
①イントロ
②サビ「ぬりすぎたみたい」
③サビ「(もう一度)明日を描こう」
④サビ「(新しい色で)明日を描こう」

 ウタワラ
①A手 M手 N? O指 S指
②A手 M手 N? O指 S?
③A手 M指 N指 O指 S指
④A手 M指 N指 O指 S指

 とくばん
①A手 M手 N指 O指 S指
②A手 M? N? O? S?
③A? M指 N? O? S?
④A手 M手 N指 O指 S指
  ていうか④のニノは中指も立ててるような?

 Mステ
②A手 M手 N指 O? S?
③A? M? N? O指 S?
③A? M指 N? O指 S?
④A? M手 N? O? S?
  Mステと音楽戦士のみ③が二回。やっぱニノ中指も立ててる。

 音楽戦士
①A手 M手 N指 O指 S指
②A? M手 N? O? S?
③A手 M指 N指 O指 S指
③A手 M? N? O? S?
④A? M? N? O? S指
 
こんなことしてる自分どんだけ暇人だよ・・・。
結果:相葉ちゃんは全部手。大ちゃんは指だけどしっかりは握ってない。
翔ちゃんはしっかりにぎって二本立ててる。ニノはしっかり握って親指、人差し指、中指の三本立て。潤くんは使い分け。多分①②④は手で③が指。

コンサートで、注目してみるのも良いかも知れませんよ★
でも5人を一度に見るのは結構至難の業なので私はやりません。
自分が踊るときは松本方式で行くかな・・・?ニノかも。
所詮末っ子スキーなので。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]