忍者ブログ
嵐、Jr.などジャニーズの観察日記です。 基本的に嵐(末っ子二人)MAD(川村陵・福田悠太)多め。 不定期更新。TV・コン・雑誌のレポや感想です。 コンレポを書くときは無駄にチカラ入れています。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ゆうか
性別:
女性
自己紹介:
M.A.D.嵐プレゾン組中心。
KinKiデビューからの事務所担。
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
(03/29)
(03/24)
(01/29)
バーコード
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7・8・9月の自担の予定は、確定したものだと思っていたら
そこらじゅうにヨクナイウワサが流れていて焦る。
(自分の予定と希望的にヨクナイ)


7月舞台にでるとしてそれはいいけど
(や、チケットの問題があるけど)
その場合8月どうなんの??
まさかまさか・・・しょうちく??
そしたら9月は
まさかまさかまさか・・・・ていげき??


ハッッッッ!!!!!!!!!!
ヨクナイウワサは信じたくないけどあまりに信憑性が高そうなので、
最悪の結果の最後の希望として
振込用紙記入。

新橋の分はたぶん諦めます。
日程的にも難しい。
考えてるのはあるけど。。。
チケみつからないなぁ~きっと。
とりあえずこの考えも7/3以降じゃないとどうにもならない。
たきえんの初日がはじまって、出演者がわからないと。
あと1週間・・・。
しんぱい。どきどき。
たきえんもPZみたいに出演者公式発表してください。


夏の公演カレンダーを手書きで作ってみたw
どんだけ暇人w
8月後半に予定がつまりそうな悪寒・・・

松竹にしてもDBにしても初日が始まらないと
なんとも言えないことばかりなのでなんだかなぁ。

昔はもとリハ状況わかりやすかった気がするけど
最近はほんとに始まってみないと安心できない。
こわいこわい。
とりあえず、789月見に行けるかわからないけど
自担が人前にでますように。
PR
きゃぁぁぁぁ。過ぎちゃったけど
陵くん
10周年おめでとう!!!!!



どうしても、まだいれば10周年だったのにな・・・
って思ってしまう気持ちのほうが強いけど
っていうか、あのアヒルと10歳の陵くんが同じ日に入所したなんて
シンジラレナイ!!けど。

10歳から続けていることがあるってすばらしいと思う。

ま、私は10歳からジャニオタですが。ハハッッ。

11年目に入って人生の半分以上がジャニーズJr.で
そんな陵くんに期待度バツグン。

次会えるのは嵐コンって信じてます。
思い出の日。

9年前のこの日がなかったら、出会えてなかった。

いろんなひと。


もう会えることはないけれど、

ジャニーズJr.になってくれてよかった。

出会えてよかった。

あんなに夢中になれる人はもういないと思う。


昨日、なぜかいきなり最後のDVDを見たくなったのは

この日が近づいてることを無意識に感じていたからなのかな?

あいかわらず最後の曲で号泣だけど

悲しいだけじゃないよ。

いろんな思い出あふれてくる。


つらかったけど、たいへんだったけど

楽しかった。あのとき、私のすべてだった。


だいすき。


ずっと。









松崎さん、辰巳ちゃん、上田、こーき、五関先輩
9周年おめでとう。
おつかれさま。
10年目にも期待です。
翼8月松竹てなに…。
城に対抗なの??
夏はどこにいけばいいの。

PZがなかったら間違いなく翼に兄組を託したのに。

8月は、
青山に行けばいいの?
松竹にいけばいいの?
それとも名古屋で待っていればいいの?

8月9月と大阪にウィークリーマンションでも借りろってことですか。
でも7月の嵐大阪もいくかもだよ―――
もういい。しらない!!
近鉄特急の名阪とくとくきっぷ⑩枚つづり買っても、
今年の夏中で使い果たせるね☆
みくしぃの、日記キーワードランキング2位が、
情熱大陸
でちょっとウケた。


今日の朝一時間寝坊して、
今日は確か出席を取らない専門だから、1限は諦めよう。
と思ってたら、時間割見たら勘違いしてたことが判明。
教養科目だけど、毎回出席を取る上にメールで授業中にやった演習を
提出しなきゃいけない、パソコンの授業じゃん!!
しかも仲良い友達が取ってないから誰にも頼れない!!
って、急いで準備して家でて
45分遅れでパソコン室入りましたよ。
しかも、座った席のパソコンがなぜか動かなくて。
でも周りに空いてる席がなかったし、授業中だから下手に動けなくて
10分くらいボ―――っとしてたら、演習の時間になって
先生に「なにやってんの?」て声かけられて、
「前のほう空いてるよ」って言われたからいそいそと前から2列目のパソコンに座って
猛ダッシュで演習問題に取り掛かる!!
(あ、先生は学部の先生で去年1年間専門の授業やってたから、知り合いなのです)
遅刻した間にやってた問題1個と、そのときみんながやってた演習問題、
両方とも終わらせて、提出した!
で、もりもりエクセルで計算してる間に取ってた出席はいつもどおり
「かわむら―――。いるね~。」
って、うちは返事もしてないのに勝手に出席にする先生。
(顔見たからいるってわかってるからなんだけどね。
 あ、「かわむら」は超仮名です。笑)
これからこの授業後半だけ行けばいいんじゃん??って思った瞬間でした。


あ~~~~~金曜提出のCG自由課題が出来ない―――。
嵐が乗ってた気球でも描こうかな。
(なんとなく察すると思いますが、情報系の学部です)
ってことで、PZに気をとられて夏のスケジュール立ててたから
書き忘れてたけど

富士○ハイ○ンド行ってきたぁ―――――。

5月5日のこどもの日にわざわざ行くとか平日も暇な大学生のクセにアホ。笑

朝4時に最寄り駅集合。
10人で5:5で2台の車で出発。


到着9時前。
GWは7時開演だったらしいよ。
めっちゃ混んでたよ。
でもとりあえず3時間半待ちとかのアホな待ち時間を潜り抜けて
陵くんたちが乗ったという乗り物の最初の3つは制覇しました。
どどんぱだけは時間なくてのれなかった―――。

マジで楽しかった。
ええじゃないか大爆笑。

陵くんとは行けないね。


フジヤマは長い!!
しつこい!!楽しいけど。
絶叫得意じゃない子が2人乗ってて、
「もうやだーーー」とか言ってるのきいて笑ってた。
あと、上るときに60mの高さで「あ~気球ってこの高さだったのか」
とか思ってた。
でもあの気球ってきっと風船の一番TEPPENの高さが60mってことだよね?
だから嵐が見てたのは45mくらいの高さなのかな~?
だって60mって下みても、人の大きさ米だよ!!
気球に乗った潤くんたちより高い4階席でもアリーナの人たち豆に見えたのに。
陵くんたちから見た4階席のファンはあんなのだったのかな~。


お化け屋敷も入ったけど人が混みすぎてて前後の間隔が狭いから
前の人に追いついちゃってあんまりこわくなかったなぁ―。
ここを陵くんたちが歩いた・・・とか思うとむしろ楽しい☆
最後のお化けに追いかけられるのも、
転がってるやらちゃんとたつみん思うとばくしょ。

でも待ってる時間はいくら陵くん達の妄想しても堪えられなかったι
足痛すぎ。むくみすぎ。


さいごええじゃないか並んでるとき寒くって寒くって死にそうだったー。
乗ってるときもずっと寒い!!って叫んでたし。

っておもってたらやっぱり熱あったっぽい。
帰りの車では冷えピタ買って貰って貼って寝てたら大分よくなった。

で、最寄り駅からは自分で車運転して帰ってきて
帰宅午前2時・・・。

熱測ったら7.8度。。。
ってことはふじきゅうにいたときは何度あったんだ。笑

そしていま。頭イタイ。
おぐさんさいこうだよ、おぐさん。

おぐさんのコメントをきいて、そうだな~って思いました。

こんなに共演者に好かれる子達もめずらしいよね。

しのぶちゃんもうちわ振り回して楽しんでたらしいし。

まっすーなんかそのへんのあらしファンより欠かさず
毎回嵐コン見てる&でてる気がする。

滝翼さんはおひさしぶり。

そのかっこうで、そのビジュでいいの??

って思った翼翔組のの翼君。

いかにもリハやってましたって感じですね、ジャージが。



レポは今度ちゃんとします。
滝翼レポは・・・諦めました。





そして幕開け第二章
似せてみようって追いつけないかも

その場にいられる幸せ。

たとえ、60㍍あがる気球よりも上の高さだとしても。

嵐もM.A.D.も、だいすき。


また、夏もいっしょに遊ぼうね。

忍者ブログ [PR]