忍者ブログ
嵐、Jr.などジャニーズの観察日記です。 基本的に嵐(末っ子二人)MAD(川村陵・福田悠太)多め。 不定期更新。TV・コン・雑誌のレポや感想です。 コンレポを書くときは無駄にチカラ入れています。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ゆうか
性別:
女性
自己紹介:
M.A.D.嵐プレゾン組中心。
KinKiデビューからの事務所担。
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
(03/29)
(03/24)
(01/29)
バーコード
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってことで、PZに気をとられて夏のスケジュール立ててたから
書き忘れてたけど

富士○ハイ○ンド行ってきたぁ―――――。

5月5日のこどもの日にわざわざ行くとか平日も暇な大学生のクセにアホ。笑

朝4時に最寄り駅集合。
10人で5:5で2台の車で出発。


到着9時前。
GWは7時開演だったらしいよ。
めっちゃ混んでたよ。
でもとりあえず3時間半待ちとかのアホな待ち時間を潜り抜けて
陵くんたちが乗ったという乗り物の最初の3つは制覇しました。
どどんぱだけは時間なくてのれなかった―――。

マジで楽しかった。
ええじゃないか大爆笑。

陵くんとは行けないね。


フジヤマは長い!!
しつこい!!楽しいけど。
絶叫得意じゃない子が2人乗ってて、
「もうやだーーー」とか言ってるのきいて笑ってた。
あと、上るときに60mの高さで「あ~気球ってこの高さだったのか」
とか思ってた。
でもあの気球ってきっと風船の一番TEPPENの高さが60mってことだよね?
だから嵐が見てたのは45mくらいの高さなのかな~?
だって60mって下みても、人の大きさ米だよ!!
気球に乗った潤くんたちより高い4階席でもアリーナの人たち豆に見えたのに。
陵くんたちから見た4階席のファンはあんなのだったのかな~。


お化け屋敷も入ったけど人が混みすぎてて前後の間隔が狭いから
前の人に追いついちゃってあんまりこわくなかったなぁ―。
ここを陵くんたちが歩いた・・・とか思うとむしろ楽しい☆
最後のお化けに追いかけられるのも、
転がってるやらちゃんとたつみん思うとばくしょ。

でも待ってる時間はいくら陵くん達の妄想しても堪えられなかったι
足痛すぎ。むくみすぎ。


さいごええじゃないか並んでるとき寒くって寒くって死にそうだったー。
乗ってるときもずっと寒い!!って叫んでたし。

っておもってたらやっぱり熱あったっぽい。
帰りの車では冷えピタ買って貰って貼って寝てたら大分よくなった。

で、最寄り駅からは自分で車運転して帰ってきて
帰宅午前2時・・・。

熱測ったら7.8度。。。
ってことはふじきゅうにいたときは何度あったんだ。笑

そしていま。頭イタイ。
PR
予感は十分にしてたけど

見えていないフリをしてた出来事が

予想通りだった。。。。。


MADは嵐コンについてほしいの――――!!!

PZでガシガシ踊ってるのもステキだろうけど(まだChangeDVD買ってません)

嵐コンで嵐ときゃぴきゃぴ全国回ってる兄組MADも見たいの!!


嵐コンは全部希望通り行ければ今年は7ステ予定なのに

兄組いないとか萎える…。5にしようかな・・・。

てか、新人入って10人嵐組MADだったら怒るよ☆

兄組がいないと弟組と嵐が仲良しになってくれてそれも嬉しいけど

でも福たんとニノとか松崎と相葉ちゃんとか辰ちゃんと大ちゃんとか

みたいの――――――!!!!!!


とりあえず、PZは大阪S席1公演申し込みをします。
このままだと私の本家の嵐コンまでレポ書かなくなるんじゃないかと不安になったので。

前半(MCまで)のレポアップします。

嵐凱旋記念最終公演
ARASHI AROUND ASIA+ in Dome
京セラドーム
2007年4月21日 12通路スタンド7列 (ちょうど真正面)
      22日 56通路スタンド2列 (真正面よりやや下手寄り)
東京ドーム
2007年4月29日 22ゲートスタンド12列 (正面よりやや上手)
      30日 41ゲートスタンド17列 (正面よりやや下手)



ステージは、ZERO見たらわかるとおり
メインステが正面から見て△の大階段になってて、
メインステから階段数段上に2階、って形でもう一つステージがある感じ。言葉にするのが難しい。

モニターは、真ん中に大きいメインモニター大。
左右に2つずつ、サブモニターとメインモニター小。
バクステ側に大きなモニター1つ
の計5つ。
メインモニターには基本的にその場のカメラが撮っているものが映し出されてる。
サブモニターは映像だとか、写真とか事前に用意されているものだから演出用。

うえからみたら、
     メインステ
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
     スケステ





■■■■■■■
■■□□□□□□□
     バックステ


ってかんじ。ピンクはスケステ。
スケステ3台使用でいかにもドーム。
外周と花道はアリーナのまんなからへんまで。
外周の先は、リフトになってて上に上がります。

スケステは、バックステまでも動きます。
そのほかにいつもの高速移動小トロッコと、
スタンド席の20列くらいと同じ高さの大きなワゴンぽい大トロッコ。
まぁ。いろいろ。

ネタバレです。長いです。
MAD話も多いし、衣装とMADの立ち位置に軽く命かけてます。
でも見逃し多いです。それでも良いかたは

続きからどうぞ。
おぐさんさいこうだよ、おぐさん。

おぐさんのコメントをきいて、そうだな~って思いました。

こんなに共演者に好かれる子達もめずらしいよね。

しのぶちゃんもうちわ振り回して楽しんでたらしいし。

まっすーなんかそのへんのあらしファンより欠かさず
毎回嵐コン見てる&でてる気がする。

滝翼さんはおひさしぶり。

そのかっこうで、そのビジュでいいの??

って思った翼翔組のの翼君。

いかにもリハやってましたって感じですね、ジャージが。



レポは今度ちゃんとします。
滝翼レポは・・・諦めました。





そして幕開け第二章
似せてみようって追いつけないかも

その場にいられる幸せ。

たとえ、60㍍あがる気球よりも上の高さだとしても。

嵐もM.A.D.も、だいすき。


また、夏もいっしょに遊ぼうね。

CanCam6月号のp287の4/29
でエビちゃんも行くって言ってる



嵐のコンサートに明日明後日行ってきますよ。

CanCamに載るなんてもう嵐コンって一般人レベル?!

みんなに、
中学時代の友達と新宿少年探偵団以来
 ファンになっちゃった嵐のコンサートへ!!
 キャー、潤くんで想像妊娠(ハァト)

って言っても引かれない時代キタ??


っていうか、あんな髪型の女が前の席にいたら、
しかも松潤と目があっちゃった―――とか言ってる
花男からのファンがいたら超2ウザスで迷惑だ。

ってわけで。大阪と構成の変化はあるか。
東ジュは出るか。
いらねぇぇぇぇぇな小坂と中川がどうなってるか見てきます。
もうみなさん書いている

なぞのMAD16人。


おもわずさけんだよ。

まさかチビ窓から二人くらい連れてきたのかと思った。。。


一人は茶髪で右側の髪を編み込んでる?ような髪型の子。

もう一人は黒髪で、私の中の宮田みたいな髪型の子。
私の中の宮田はいまの宮田ではありません。

どっちかが元ジュとかなんとか??

よくわかんね。けど

黒髪の子が、とおおおおおおおおおおくから見ると
うっかり松崎に見えて焦る。


そして、一人づつ立ち位置かいてたら、
江田が二人現れた件。


やまりょはどっち―――――――


陵くんたちは、30曲中15曲くらい出てます。
陵くんTJはほぼ全曲センターで、超おいしいです。
林のだがサブセンターで結構おいしいです。
わからん二人は、出てない曲もたくさんあります。
だってMADは14人で良いんだもん☆


MADのダンスナンバーで、泣きそうになったオタクが書きました。
あ~~~たのしかった!!!!!
なんかむり――――――。

てんそん低いです。

生きる希望だった大阪コンが明日…

でもいまの生きる希望はDVDなの☆


はやくみたい!!!


去年のあらしっくと同じ気分。


なんか行きたくない~~~~。

めんどくさーーーーーい
忍者ブログ [PR]